野田 はるみ5月19日1 分【5月15日平和を祈る】【戦争犠牲者を慰め平和を祈念する集い】 黙祷では、横須賀市の犠牲者はじめ、ウクライナや世界の戦争犠牲者の方々をしのび、強く平和を祈念いたしました。 また、本日は【沖縄返還50周年】 沖縄が1972年、米統治下から日本に復帰した日から50年。...
野田 はるみ5月17日2 分【食のゼロウエイスト】「トランジションタウンいなぎ・あさお」主催【食のゼロウェイスト】 トランジションとは「移行」 エネルギーを多量に消費する脆弱な社会から、適正な量のエネルギーを使い地域の人々が協力しあい、柔軟にして強靱な社会 #持続可能な社会 への移行を目指し行動すること。...
野田 はるみ5月16日1 分【もったいない精神】横須賀市いつもお世話になっている衣笠の花屋玉姉妹 ポスターを貼っていただき、店内の芍薬に目が留まり、購入させていただこうとしたところ、 「少し傷んでいるので販売の品ではないので、どうぞ♪」との思いがけない一言お言葉に甘えて...
野田 はるみ5月15日1 分【森と畑の学校】子安の里でのパーマカルチャーファーム時代からの友人・リッキーこと伊藤力さん 先日神奈川新聞で紹介されました。 非政府組織や不動産会社、貿易商社で働き、環境に配慮した暮らしに関心を持ち続け、 湘南国際村めぐりの森で「#森と畑の学校」に取組...
野田 はるみ5月10日1 分【湘南国際村めぐりの森植樹祭】5月8日 母の日 母なる大地へ感謝を込めて 亡き宮脇昭先生の追悼植樹式も兼ねての開催には コロナで3年ぶりの開催とあって多くの方が参加! 環境省はじめ行政関係者から、環境を意識している企業の方など様々 いつもお世話になっている環境配慮型企業として...
野田 はるみ5月6日1 分【宇宙かあさん があなたの街へ】立憲民主党公認 2022年夏の参議院選挙候補予定者 宇宙かあさん こと水野もとこ さん JAXAで28年勤務、二人の子どもを育てるシングルマザー 安全保障の観点からも宇宙の平和利用、 国際平和のための国際ルール、国産のワクチンも治療薬もない、...
野田 はるみ5月5日1 分【ベジタリアートミュージック】2022葉山芸術祭 『芸術』と『食』 心身ともに健康的な生活を実践しながら ベジタリアニズムへの理解とベジタリアン食の普及活動をしているメンバーのコンサート ベジタリアートミュージック 音楽、絵画、踊り、 あらゆる芸術は感性を豊かに食は心身共の健康を創ります。...
野田 はるみ4月29日1 分【ペット110番ポスター】昨年質疑した 動物虐待防止対策強化と共に、 通報窓口設置を求め、本県に新たに設置された 動物虐待通報窓口【ペット110番】 チラシはお配りしていましたが、今回新たにポスターを作成! ポスター貼りと新しいニュースレターのポスティング活動しております。 #神奈川県 #動物愛護...
野田 はるみ4月28日2 分みんなでかんがえよう気候変動と カーボンニュートラル2030/2050元NPOの BeGoodCafe 仲間が逗子に移住され、現在はNPOの後方支援を行っている半田志野さんが発起人! 久々の再会、三浦半島地域として連携していきたいと思い参加しました。 企画は、元大学教授で 逗子フェアートレードタウン...
野田 はるみ4月28日2 分【葉山芸術祭2022】4月24日からスタートの『葉山芸術祭』 今年は30回目となります。 私が移住した翌年2004年、自宅をオープンハウスとしての初参加から、その後畠の仲間と出店したりと、それぞれ感性豊かな企画が多く、毎年楽しみにしているお祭り葉山となってはいますが、私の住む横須賀なども隣地域と...
野田 はるみ4月27日1 分🍀今日は4月22日アースデイ🍀~地球の日~今日は4月22日アースデイ ~地球の日~ 地球のことを考え行動する日です 昔は何度も出店参加もしていた アースデイ 今日は朝からデスクワークと忙しく 改めての地球への気持ちと10年前の Organic Earth Day Tokyo 身につけて #アースデイ #地球の日...
野田 はるみ4月6日2 分【映画「マイクロプラスチックストーリー ぼくらの作る2050年」】日本語吹き替え上映会&ワークショップ!映画【マイクロプラスチックストーリー ぼくらの作る2050年】 https://www.microplasticstory.org/ 日本語吹き替え上映&ワークショップ、無事開催できました! 6歳のお子さんから70代の方と幅広い年代、...
野田 はるみ3月24日1 分3月14日より予算委員会 開催 【生活困窮者・女性・子ども・障がい者支援に関する質疑】【神奈川の「米軍基地の諸課題について」質疑3月14日より4日間 予算委員会 が開催 今日は我が会派から てらさき雄介県議(相模原市)・脇礼子 県議(藤沢市)・望月聖子 県議(保土ケ谷区)が登壇 脇県議、望月県議からは 新型コロナウイルス感染症の検査体制から生活困窮者・女性・子ども・障がい者支援に関する質疑...
野田 はるみ3月18日1 分3月8日は【国際女性デー】女性参政権運動や労働運動にルーツを持つ「国際女性デー」 日本の政治や労働現場の現状 イギリスの経済雑誌エコノミスト では、先進国 を対象とした 【女性の働きやすさの最新ランキング】日本は29カ国中28位 世界経済フォーラムが発表するジェンダーギャップ指数(2021年)では1...
野田 はるみ3月18日1 分【街路樹】【街路樹】 「北久里浜商店街の街路樹相次いで20本枯れる」と、新聞にも掲載された現地を確認 H22年と29年に植えられた街路樹 その後幾つか枯れた木が植え替えられ、現地商店街の方にもお話を伺いました。 新聞記事では「相次いで枯れた」と書かれているため、急に枯れたような誤解も...
野田 はるみ3月18日1 分【神奈川県ホームページ】リニューアル!【神奈川県ホームページ】 お気付きの方はいらっしゃるでしょうか... 今月に入り、実はリニューアル! 2021年11月 決算特別委員会 において、 本県の様々な広報媒体に関し質疑をし、その際、県のホームページコンテンツに関しては具体的に提案・要望を行っていました。...
野田 はるみ3月18日1 分アニマルウェルフェアと地産地消昨日は地元在住のディレクターの方と広報関係打合せ 手土産に、飼われている平飼い鶏の卵を頂きました 実は私の地元横須賀では、 農家の方はじめ、個人で鶏を飼われる方が増えており、時々他の方からも頂く嬉しい環境 多くの食材やエネルギーを 輸入に頼る我が国...
野田 はるみ3月18日4 分【ウクライナ難民支援募金】各々募金窓口ロシアがウクライナの原発を攻撃し火災が発生しました。 唯一の被曝国として断じて許されない行為、これ以上の被害が起きないようウクライナへの侵略即時中止が求められます。 立憲民主党 は小川政調会長名で「ザポリージャ原発周辺での戦闘を回避せよ」との緊急声明を発出、...
野田 はるみ3月4日1 分【神奈川県議会】3月3日 環境農政常任委員会において、下記7項目の質疑!【神奈川県議会】常任委員会質疑が今週から始まりました。 私は、3月3日 環境農政常任委員会 において、 下記7項目の質疑を行いました。 「脱炭素社会の実現」は、非常に高い目標であり、その達成には、全ての主体の力を結集していくことが必要です。...
野田 はるみ3月2日1 分どもの居場所などみんなの夢を叶えるプラットホーム【Miraie】へ訪問しました横須賀の街中にひっそりと佇む古民家 自分の心を大切にする秘密の隠れ家 Miraie 子どもの居場所など みんなの夢を叶えるプラットホーム 今年から説明会やマルシェも開催 代表平本さんとは ヒミツキチ森学園 時にもお会いしていましたが、...