top of page
検索


イギリスグラスゴーCOP26現地入りした メンバーの報告会に参加しました
イギリスグラスゴーCOP26 現地入りした FridaysForFuture Japan メンバーで横須賀在住の高校生と、 NGO FoEJAPAN 20代スタッフの報告会に参加しました。 https://www.facebook.com/events/3008011499...
野田 はるみ
2021年12月20日読了時間: 1分


「神奈川県地球温暖化対策推進条例」改正に関連した「かながわ脱炭素ビジョン2050」について取り上げていただきました
本日、神奈川県議会 第三回定例会 が閉会しました。 様々な採決のち 我が会派からは、斉藤たかみ 県議が、各常任委員会から提出された重要な項目の討論に立ちました。 環境農政常任委員会 からは 14日に私が質疑を行った「神奈川県地球温暖化対策推進条例」改正に関連した「かながわ脱...
野田 はるみ
2021年12月20日読了時間: 1分


立憲民主党・民権クラブ県議団研修会「これからの地方分権と議会の役割」について
立憲民主党・民権クラブ県議団研修会 「これからの地方分権と議会の役割」について、磯崎初仁教授の講義 難しいテーマでしたが、分かりやすい資料やグループワークなど長時間もあっという間の研修会、 大変勉強になりました! 企画運営された政務調査会の皆さま、 お疲れ様でした!...
野田 はるみ
2021年12月16日読了時間: 1分


「経済活性化特別委員会」にて「若者、中高齢者、障がい者の就業支援と労働環境」に関する質疑を行いました
本日は 経済活性化特別委員会 が開催 調査項目は、 ①就労支援・失業・雇用対策の取組について ②いのち・未来戦略体制の強化について 立憲民主党民権クラブからは 飯野まさたけ 県議が副委員長 質疑は私 野田はるみ と くさか景子 県議、米村和彦 県議が入り...
野田 はるみ
2021年12月15日読了時間: 2分


『北朝鮮に拉致された日本人を救う神奈川県議会有志の会』の署名活動に各会派の県議が参加
本日は桜木町にて 『北朝鮮に拉致された日本人を救う神奈川県議会有志の会』の署名活動に各会派の県議が参加 1日も早い帰国を願い、 我が会派からは 同会のたきた孝徳 副代表、 幹事の松本清 県議はじめ、 松崎淳 県議、市川よしこ 県議、青山圭一県議、中村たけと県議、小林大介...
野田 はるみ
2021年12月15日読了時間: 1分


本会議「一般質問」初日
本日は本会議「一般質問」初日 我が会派からは、飯野まさたけ 議員と きしべ都 議員が登壇しました。 飯野議員は新型コロナウイルスや障がい者、地元の鎌倉に関する質問を中心に8項目 きしべ議員はだれ一人取り残さない社会の実現にむけて女性支援に関する質問を中心に4項目...
野田 はるみ
2021年12月9日読了時間: 1分


【#GoToEatキャンペーン】【#かながわ県民割】
2021年12月1日 神奈川県 では感染者数の減少に伴い、食事券や旅行券などのキャンペーンがスタートいたしました。 GotoEat に関して、新たに販売する食事券は加盟店のうち「#マスク飲食実施店(認証申請中の店舗含む)」に限って利用可能との条件です。...
野田 はるみ
2021年12月6日読了時間: 2分


「泉健太新代表」が選出!新しい立憲民主党がスタート致しました!
本日12月1日 激しい豪雨の隙間から晴れ間が覗いてきました。 これまでの流れを感じさせるように 泉健太新代表が選出、 新しい立憲民主党がスタート致しました。 先日の討論会では、4人とも様々な議論を展開されたのは意義あることだったと思っております。...
野田 はるみ
2021年12月2日読了時間: 1分


「安田養鶏場 」さんと 「チキチータファーム 」さんへ訪問
今年 鳥インフルエンザ の発生リスクが全国的に高まっていることから、県の様々な対策の確認もあり、先ずは横須賀市の安田養鶏場 さんと チキチータファーム さんにお話を伺ってきました。 また、私は以前、畑で鶏や烏骨鶏を飼っていましたが、最近は個人で飼われている方も多く、養鶏農家...
野田 はるみ
2021年12月2日読了時間: 1分


「立憲民主党2021 代表選候補者討論会」開催されました
昨日は桜木町駅前で立憲民主党代表選候補者の演説会が行われ、 みなとみらいのホテルでは討論会が引き続き開催されました。 神奈川県議会は本会議もあり、終了後18時すぎの到着となりましたが、 今回の代表選、野党第一党として、国民から信頼される政党に変わるため、真剣な討論が行われま...
野田 はるみ
2021年11月29日読了時間: 1分


横須賀子ども食堂 「よこすかなかながや」 さんへ
コロナ禍の一昨年からたまにお手伝い 横須賀子ども食堂 なかながや さんへ 先週のタウンニュースでも紹介されていた、 コロナ禍増えた飲食店のお弁当の売れ残りを捨てずに活かしたい飲食店と、困窮家庭の子ども支援を行うから我が事務所スタッフもなかながやが繋がりスタートしたプロジェク...
野田 はるみ
2021年11月25日読了時間: 2分


「決算特別委員会 」ひとつひとつ今後もしっかりと取組んで参ります
10月13日から11月19日まで開催された 「決算特別委員会 」 我が会派からは8名の議員が質疑を行い 私は5日・9日・11日の3日間入らせていただきました。 質疑画像は15日 我が会派から 松崎淳 議員、たきた孝徳 議員、赤野たかし 議員、市川さとし...
野田 はるみ
2021年11月22日読了時間: 1分


【立憲民主党代表選挙2021】
今回の代表選挙は、これまでの課題に真摯に向き合い、多くの国民の信頼を再度しっかりと集めていくため、新たな機会と考え、私も投票するにあたり各候補の主張、方向性確認しております。 ジェンダー平等と多様性を信条とする立憲民主党としては、西村ちなみ 衆議院議員...
野田 はるみ
2021年11月22日読了時間: 2分


【議会かながわ 172号】明日18日新聞折込として配布されます
【議会かながわ 172号】 明日18日、各ご家庭へ新聞折込として配布されます。 令和3年7月21日から10月15日までの議決内容や議会の活動内容が掲載 私が9月21日に質疑した内容の一部も掲載されておりますが、すべての質疑は録画映像にてご覧いただけます。...
野田 はるみ
2021年11月18日読了時間: 1分


【決算特別委員会】質疑4日目/民生費 から「児童虐待防止対策」「DV対策事業」「高齢者福祉事業、認知症施策」の3項目質疑いたしました
11月11日は 決算特別委員会 質疑4日目でした。 我が会派からは私と小林大介委員が質疑に入りました。 令和2年度は新型コロナウイルス感染拡大から1年、自宅での「巣ごもり」が増え、 子供への虐待・女性へのDV、そして高齢者の...
野田 はるみ
2021年11月15日読了時間: 1分


【横須賀美術館】
アートはもちろん、建築やカフェなど様々な愉しみがある美術館 その美術館巡りは私の趣味のひとつです。 長らく美術館へも行けなかったのですがやっと 開催していた「ビジュツカンノススメ」へ 横須賀市在住の作家お二人の作品も展示され アートを楽しむための4つのキーワードから構成...
野田 はるみ
2021年11月11日読了時間: 1分


神奈川県議会決算特別委員会にて質疑しました
神奈川県議会 決算特別委員会 質疑二日目 我が会派からは 赤野たかし政調会長 栄居学議員 私の3名が質疑を行いました。 私の質疑項目は総務費より以下3項目質疑を行いました。 【戦略的広報推進費について】 【三浦半島地域活性化事業費について】 【原子力災害対策事業費について】...
野田 はるみ
2021年11月11日読了時間: 1分


10月は食品ロス削減「世界食料デー」月間
10月は食品ロス削減 「世界食料デー」月間 そちらのポスター、我が会派控え室にもあります! 県庁では再度 フードドライブ が開催されました。 そして、 映画をよりよい未来のために、 社会の課題解決のきっかけに取組む ユナイテッドピープル の 長編ドキュメンタリー映画...
野田 はるみ
2021年10月25日読了時間: 1分


衆議院議員候補 早稲田ゆき候補の出陣式へ
早稲田ゆき候補の出陣式 小雨で始まった衆議院総選挙でしたが 飯野まさたけ県議の司会に 市井紗耶香さん 浦道健一県議 市川よし子県議 など多くのかたが駆け付け 晴れ間も覗くスタート! 横浜市栄区、鎌倉市、逗子市、葉山町にお住まいのみなさま...
野田 はるみ
2021年10月25日読了時間: 1分


「種を植えるのはひとりひとり」
「阿部ともこ本部長」「早稲田ゆき本部長代理」 の応援に! 逗子駅では午前中、 蓮舫参議院議員も応援に来られ、 その後引き続きの応援です! 藤沢駅では阿部代表の親友、 中川ともこ元宝塚市長も応援に来られていました! 一気に寒さを感じる日曜日でしたが、...
野田 はるみ
2021年10月18日読了時間: 1分
bottom of page