top of page
検索


感染防止対策用CO2濃度測定器・サーキュレーター貸出 横須賀でスタート
アクリル板に加えて、 CO2濃度測定器とサーキュレーターの無償貸出が横須賀で始まります。 受付開始は6月28日月曜日です。近隣の飲食店の方は、ぜひご利用ください http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z7a/prs/r7552551.html...
野田 はるみ
2021年6月24日読了時間: 1分


6月20日緊急議会招集、第12弾協力金ちらしのご案内
6月20日、本県におけるまん延防止等重点措置期間の再再延長が決定され、本日は日曜日ですが急遽議会が招集。 議案が付託され、委員会での質疑が行われます。 6月21日からの要請に対する協力金第12弾のちらし配布しております。 #神奈川県 #まん延防止等重点措置 #協力金...
野田 はるみ
2021年6月19日読了時間: 1分


6月補正予算 新たな支援金
6月15日、県議会において6月補正予算が提案されました。 新しく追加された内容から主なものをご案内いたします! 『事業者支援』 補正予算案総額81億4,920万円 ・国の「月次支援金」に県独自の上乗せ補助 ①酒類販売事業社等支援給付金 ②中小企業者等支援給付金...
野田 はるみ
2021年6月15日読了時間: 2分


となりのれすとらん 様々な支援
地域・ませこぜ食堂 となりのれすとらん 現在はコロナ禍から月一回配布も毎回100名近いお申し込み。 配達も対応されるパワー溢れる代表ふくながさん。 今回はその代表の方やボランティアの皆さん、食材支援団体などから様々なお話を伺いました。...
野田 はるみ
2021年6月12日読了時間: 1分


子どもと若者の図書館「衣笠駅徒歩1分図書館」
本日は、子どもと若者の図書館 「衣笠駅徒歩1分図書館」へ。 代表の北川さんは社会を良くする活動をバックアップする、プロジェクトディレクションをされていますが、虐待のこども支援を考える中、日常の延長、文化の拠点とする図書館というスタイルをとられました。...
野田 はるみ
2021年5月11日読了時間: 1分


子ども総合支援施設 はぐくみかん(横須賀市)
本日は、横須賀の「はぐくみかん」へ。 ・子育て支援の総合相談窓口 ・療育相談センター ・児童相談所 子どもに対する総合支援体制の中核機能を担う施設です。 コロナ禍、更なる求められる機関、GW中も相談窓口は対応されており、本日はこども育成部長、こども健康課長に子宮頸がんワクチ...
野田 はるみ
2021年5月6日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金第9弾 要請内容及び区域変更(4/25更新)
「まん延防止等重点措置区域」の適用区域の追加(鎌倉市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市)及び要請内容(4月28日から酒類の提供は終日停止)の追加に伴い、令和3年4月28日以降、協力金の支給要件が変更となりましたので、ご案内いたします。...
野田 はるみ
2021年4月25日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金第9弾
対象期間は、4月20日(火)より5月11日(金)。 ※第8弾の対象期間の終期は、4月21日より4月19日へ変更。 横浜市・川崎市・相模原市(まん延防止等重点措置区域)とその他区域で要請内容が変わります。 横浜市・川崎市・相模原市: 5時から20時(酒類の提供は11時から1...
野田 はるみ
2021年4月16日読了時間: 1分


支援策ちらし配布しています
最新の新型コロナ感染症の影響に対する支援策情報。 皆さまにお配りさせていただいておりますが、こちらからもご案内させていただきます! #神奈川県感染拡大防止協力金第8弾 #立憲民主党民権クラブ #神奈川県議 #野田はるみ
野田 はるみ
2021年3月29日読了時間: 1分


2月8日より協力金第6弾スタート
緊急事態宣言が延長され、 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6弾)が始まりました。期間は2月8日から3月7日まで。 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6弾) 第6弾では新たに県の「感染防止対策取組書」又は市町村が作成する「感染防止対策にかかるステッカ...
野田 はるみ
2021年2月8日読了時間: 2分


緊急事態宣言延長を受け神奈川県感染症対策本部会議
2月2日、東京・神奈川など10都府県の緊急事態宣言を3月7日まで延長されたことを受け、神奈川県においては19時30分より新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議が開催されました。 知事は「宣言延長は残念だが、感染状況や病床の逼迫(ひっぱく)を見るとやむを得ない」と説明、...
野田 はるみ
2021年2月1日読了時間: 2分


アクリル板無償貸出 横須賀でスタート
新型コロナウイルスの飛沫感染防止用アクリル板の無償貸出 横須賀でもはじまります!是非、ご利用ください。 申請受付は、 2 月 3 日(水曜日) 9 時 30 分から 県 HP 上の専用の申込みフォームで受付を開始予定です! 県ホームページ ...
野田 はるみ
2021年2月1日読了時間: 1分


休業支援給付金申請期限延長を要望
休業支援金給付金の昨年4月〜9月までの休業支援金を、非正規の女性90万人が未だ申請していないというデータもあり、期限延長を3月末まで延長を求める要望書を早稲田ゆき議員所属の厚労部会が厚労大臣に提出! 厚労省幹部によると、新たな期限は3月末までとする方向で近く公表するとのこと...
野田 はるみ
2021年1月28日読了時間: 1分


県のたより 1月特集号
かながわ県のたより 特集号です。 配布されないご家庭も有ると聞き、ご案内いたします。 ※生活にお困りの県民の皆さまへ ≫休業、無休、減給などの影響から、お困りの方への様々な制度です。 ※事業活動 に影響を受けている事業者皆さまへ...
野田 はるみ
2021年1月25日読了時間: 1分


協力金(第5弾)案内動画公開しました
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 第5弾は神奈川県全域対象です! 先週より、市内の飲食店に説明させていただく中、把握されていない方が多く、急遽動画を作成しました。 【問い合せ先】 ※ 動画中の問合せ先から変更になりました...
野田 はるみ
2021年1月19日読了時間: 1分


コロナ禍の女性支援について勉強会
本日は朝から事務所で作業。 協力金に関する情報動画作成から、地域要望など打ち合わせ諸々。 その間、立憲民主党ジェンダー平等推進本部主催【コロナ禍の女性支援について】の勉強会に参加。 内閣府より「コロナ禍の女性への影響」について。...
野田 はるみ
2021年1月19日読了時間: 2分


サーキュレーター等無償貸出し再開
本日1月15日、受付を一時停止していた「サーキュレーター」、「加湿器」、「CO2濃度測定器」の無償貸出について、調達目途が立ち、追加の貸出開始です! なお、アクリル板については引き続き受付中です。 (申込方法) HPの申込みフォームか電話から申込みください。貸出は先着順にな...
野田 はるみ
2021年1月14日読了時間: 1分


テレワーク導入促進事業費補助金受付開始
緊急事態宣言を受け、神奈川県テレワーク導入促進事業費補助金(第2次)の募集開始されました。 最大40万円補助です。是非、ご利用ください! 1 募集期間 令和3年1月15日(金曜日)~令和3年2月7日(日曜日) 2 補助対象者...
野田 はるみ
2021年1月14日読了時間: 1分


新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 第5弾
神奈川県議会第1回臨時会 緊急事態宣言を受けての 飲食店の時短要請【新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金】(第5弾)補正予算が可決されました。 今回は横須賀市含め、神奈川県全域が対象です。 対象期間は1月12日~2月7日であり、詳しい申請書類は現在準備中ですので、対象の方...
野田 はるみ
2021年1月8日読了時間: 2分


新型コロナウイルス感染症対策本部 緊急開催
本日17時20分より、神奈川県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が緊急開催され、今後の県の対応についての報告がありましたのでお知らせします。 【事業者の皆さんへ】 ① 時短要請について ・1月8日から11日までの間 横浜市と川崎市の、酒類を提供する飲食店・カラオケ店は...
野田 はるみ
2021年1月3日読了時間: 2分
bottom of page