top of page
検索


new born 荒井良二
【いつも しらないところへ たびするきぶんだった】 2005年 児童文学のノーベル賞と称されるアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を日本人初受賞 「斬新、大胆、気まぐれ、全く独自の発光力を持つ画家」と世界的な評価を受けた荒井良二さん。...
野田 はるみ
2023年9月7日読了時間: 1分


明日への祈り展
~アートでつなぐ山と海~ 横須賀と箱根の美術館が連携した企画 「明日への祈り展 ラリックと戦禍の時代」昨年箱根での開催から気になっていた展覧会。 茅ケ崎の元神奈川県議会議員の先輩日下景子さんと アール・デコを代表するガラス工芸作家のラリック。...
野田 はるみ
2023年5月26日読了時間: 1分


【ミロコマチコ ~いきものたちはわたしのかがみ~】横須賀美術館にて開催
ミロコマチコ ~いきものたちはわたしのかがみ~ 横須賀美術館にて明日まで開催 先月にはミロコマチコさん 音楽家のharukanakamuraさん(ピアノ) clammbonの原田郁子さん 3人でのライブペインティング! 参加できず残念でしたが、...
野田 はるみ
2022年4月20日読了時間: 1分


「横須賀美術館ニューイヤーコンサート」へ参加しました
先日「横須賀美術館ニューイヤーコンサート」 にお招きいただきました。 吹き抜けの地下ギャラリーが会場 通常のコンサートとは異なり、 作品の展示される ギャラリー空間での演奏 とても素敵なコラボレーションでした! 渡邊達徳 さんのヴァイオリン 石橋麻菜美 さんのフルート...
野田 はるみ
2022年1月19日読了時間: 1分


アートな「小屋」で地野菜PRプロジェクト #koyart(コヤート)
【DesignForSustainable】 アートな「小屋」で地野菜PRプロジェクト koyart(コヤート) 横須賀美術館、海の広場にて2日間開催 朝一でお話を伺いに! 建築や環境を専門とする大学研究室や企業、農家、 横須賀総合高校美術部などが連携、...
野田 はるみ
2021年11月1日読了時間: 1分


児童生徒造形作品展(横須賀美術館) オンライン公開中
緊急事態宣言の発出に伴い、1月12日(火)から臨時休館となってしまったため、今年は展示風景をオンライン公開に。 昨年はとても楽しい作品展で今年も楽しみにしていましたが、現在はオンラインで鑑賞します。 幼稚園、小学校、養護学校、ろう学校、中学校、総合高校の皆さんの作品展、2月...
野田 はるみ
2021年1月21日読了時間: 1分


横須賀市「児童生徒造形作品展」
横須賀市の「児童生徒造形作品展」が、横須賀美術館で開催中。
想像力や夢が溢れる作品が並ぶ、楽しい展覧会でした。
野田 はるみ
2020年1月22日読了時間: 1分
bottom of page