ワンネス 誰もが「かけがえのない存在」
今日は、Onenessワンネスの三回忌。 2年前一周忌は、選挙投票日。あの世からの応援もあって無事当選。 昨年は海が大好きな子でしたので海岸での供養を行い、今朝は静かに自宅で思い出に浸っています。 Onenessとは、『一つであること』を意味します。 このOnenessに込めた思い、みんな一つに繋がろうということで名付けました。 それは、一つであるということは、『分離しない』ということ。 どんな時も、分離しないという力強い覚悟を意味します。 今、世界では様々な人権や差別による迫害が起き、日々心を痛めることが続いています。 わたしたちが人間らしく生きながら、それぞれの幸せを築いていく権利が「人権」。 誰にとっても身近で大切なもの、日ごろの思いやりの心によって守られるべきもの。 ペットに対しては誰もが深い愛を秘めていますが、私たち一人一人も「かけがえのない存在」。 わたしたちの周りには、女性や子ども、高齢者、障がいのある人、外国人、インターネットによる人権侵害など、さまざまな人権問題も存在しています。 昨日は、立憲民主党ジェンダー平等推進本部合同会議