​野田はるみ 公式サイト

  • 野田はるみ公式facebook
  • 野田はるみ公式Instagram
  • 野田はるみ公式Twitter
  • 野田はるみ公式YouTubeチャンネル
  • Home

  • ブログ・動画

  • プロフィール

  • 政策

  • 活動報告

  • 過去の仕事・活動Top

    • Design・デザイン
    • Food・ 食
    • 社会活動・旅
    • Bhutan・ブータンへの旅
  • お問い合わせ

  • グリーンなアイデア

    • おすすめ動画
    • 野田はるみのグリーンなアイデア
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 環境
    • プラごみ
    • SDGs
    • 神奈川県
    • 県政
    • 地域活性化
    • 文化・アート
    • 横須賀市
    • 最新技術・テクノロジー
    • スポーツ・オリンピック
    • 生活
    • メディア
    • 立憲民主党
    • 横須賀市政
    • 女性
    • 子ども
    • 障がい者・バリアフリー
    • 高齢者
    • 支援・助成金
    • 医療
    • お知らせ
    • 動物愛護
    • 災害
    • 米軍基地
    • 農業
    • 活動報告
    • 平和
    • 政治
    検索
    横須賀の有機農家さん
    野田 はるみ
    • 2020年9月18日
    • 2 分

    横須賀の有機農家さん

    【三浦半島の魅力 有機農家】 昨日は私の地元 横須賀において、環境保全型農業 の 有機農、自然農、 自然栽培 等に取り組んでおられる 農園レストラン SHOKUYABO パラダイスフィールド YAVAS農園 の3農家の皆さんに、昨年環境農政に所属、都築区のすとう議員とともにヒアリングを行ってきました。 神奈川県の販売農家数は2015年調査では、1万2,681戸で、7年に比べて9,115戸 (41.8%)減少。 そのうち販売有機農家数は1272戸0.1と%とまだまだ少ない現実に加え、減少気味という実態。 世界の中でも有機・オーガニックに対してなかなか根付かない日本ではありましたが、コロナ禍においては家庭菜園をされる方が3割増え、市民農園や農家の勉強会など参加される方も増え、今「食」や「有機」に対する関心が高まる今こそ、行政としての後押しは重要です。 6月の神奈川県議会一般質問において「有機農業の促進について」の質問をしました。 当局からは「有機農業を推進し就農者を増やしていくためには、作業を省力化する技術の開発とともに、安定経営ができるよう経費面

    ​連絡先事務所

    〒240-0104 横須賀市芦名1-4-10

      Tel: 046-856-8923  

    Fax: 046-876-8013

    e-mail: noda.harumi@iaa.itkeeper.ne.jp

    • Home
    • ブログ・動画
    • プロフィール
    • 政策
    • 活動報告
    • 過去の仕事・活動Top
      • Design・デザイン
      • Food・ 食
      • 社会活動・旅
      • Bhutan・ブータンへの旅
    • お問い合わせ
    • グリーンなアイデア
      • おすすめ動画
      • 野田はるみのグリーンなアイデア

    ​follow me

    • 神奈川県議・野田はるみ Facebook
    • 神奈川県議・野田はるみ Instagram
    • 神奈川県議・野田はるみ twitter
    • 神奈川県議・野田はるみ YouTube チャンネル