top of page
検索


会議はフェアトレードファッションで
本日は、立憲民主党神奈川県連の常任幹事会に出席の為、県連本部に。 その後、県庁へ。 明日の臨時会議に向け、会派における議会運営委員会、役員会、団会議が開催されました。 その登庁した私と佐々木議員。 偶然ふたり共 Fairtrade Fashion!...
野田 はるみ
2021年5月9日読了時間: 2分


立憲民主党神奈川県連女性活躍推進本部リーフレット完成!
ジェンダーギャップ指数世界153カ国中120位と低い日本において、立憲民主党神奈川は女性議員が約32%の37名になりました! 日本は、まだまだ女性がいきいきと活躍できる社会になっておらず、コロナ禍におけるジェンダー視点の取組などを掲載したリーフレットを今回作成いたしました。...
野田 はるみ
2021年5月1日読了時間: 2分


週末は鎌倉と大船へ
最終日の鎌倉市議選。 所用兼ねて応援に鎌倉と大船へ。 10周年記念の亀時間@鎌倉。 トランジション・タウンの仲間マサさんがスタートした古民家ゲストハウス。 代官山ecruの様々な備品を使って頂いていることから、私にとっては思い出も引き継がれたような場所です。...
野田 はるみ
2021年4月23日読了時間: 1分


鎌倉市議選スタート
4月18日より鎌倉市議選が始まりました。 立憲公認候補岡田かずのりさんの応援に行ってきました。 未来につながる持続可能な鎌倉市づくりを! 鎌倉にお住まいの皆様、ご縁のある皆様どうぞよろしくお願いします。 #鎌倉市議選 #立憲公認候補 #岡田かずのり #神奈川県議 #野田はるみ
野田 はるみ
2021年4月17日読了時間: 1分


予算委員会質疑のご報告
初めての予算委員会質疑。 会議室は常任や特別委員会とは異なり、日本の建築様式で格式高い折上げ格天井、和風と洋風が融合された本庁舎3階で行われました。 今回は環境面をメインテーマとした質疑2項目、20年前よりNGOや市民団体、自社における活動でしたが、企業、行政の役割は今非常...
野田 はるみ
2021年3月21日読了時間: 2分


青空マルシェ みつばちハッピ 根を張りたくましく
昨日は、生産者・販売者・地域活動などされている様々な方にお話を早稲田ゆき衆議院議員と伺いました。 夕方には、逗子「88旬とオーガニック みつばちハッピ」へ。 人と自然をつなぐ八百屋として有機野菜、フェアートレード などの青空マルシェの取組。...
野田 はるみ
2021年2月11日読了時間: 1分


早稲田ゆき議員と横須賀SHO FARMへ
本日は、早稲田ゆき衆議院議員を地域で様々な活動をされている方をご紹介。 先ずは、横須賀の仲野さん。 ゼロからスタートの有機農家 SHO FARM へご案内。 ご夫婦とも農学部、その後も農に関わる仕事を経て営農して7年、新規就農者として耕作放棄地をカマ1本から耕し、現在市内2...
野田 はるみ
2021年2月10日読了時間: 1分


寒川町議会選 嬉しい結果
本日は、立憲民主党神奈川県連の常任幹事会が開催され出席。 昨日、寒川町議会議員選挙の投開票があり、連日私も応援に参加していた立憲民主党公認の小泉さん、茂内さんの2人が共に当選!挨拶に見えました。 新人の茂内ひさよ さんは、なんとトップ当選!...
野田 はるみ
2021年2月7日読了時間: 1分


寒川町議会選応援 茂内(しげない)ひさよ氏
寒川町議会議員選挙。 現職の小泉しゅうすけさんと共に立憲民主党の公認候補、今回初チャレンジとなる「茂内ひさよ」さん。 生粋の寒川人で2人のお子さんの母として、またピアノ教室の先生として活動されてこられた、身近な寒川の皆さまの声を届けられる候補者です。政治の世界にはもっと女性...
野田 はるみ
2021年2月2日読了時間: 1分


寒川町議選 小泉しゅうすけ氏出陣式へ
寒川町議会議員選挙が始まりました。 小泉しゅうすけ さんの二期目の挑戦! 本日の出陣式に参加してきました。 これまで真面目に寒川町のために取り組んできた小泉さん、阿部知子衆議院議員の元秘書で町民の皆さんのために取り組んできました。...
野田 はるみ
2021年2月1日読了時間: 1分


休業支援給付金申請期限延長を要望
休業支援金給付金の昨年4月〜9月までの休業支援金を、非正規の女性90万人が未だ申請していないというデータもあり、期限延長を3月末まで延長を求める要望書を早稲田ゆき議員所属の厚労部会が厚労大臣に提出! 厚労省幹部によると、新たな期限は3月末までとする方向で近く公表するとのこと...
野田 はるみ
2021年1月28日読了時間: 1分


寒川町議会選、小泉しゅうすけ氏応援へ
昨日は雨と風が冷たい寒川でしたが、2/2告示の寒川町議会議員選挙に向けて、現職の小泉しゅうすけさんの応援をすとう議員、佐々木議員と共に立憲民主党広報宣伝カーで回りました! このコロナ禍でよりいっそう命と暮らしを守り、誰ひとり取り残さないきめ細やかな政治が、特に地方自治体では...
野田 はるみ
2021年1月28日読了時間: 1分


いのちを守るための緊急要望書
先日、 立憲民主党民権クラブ神奈川県議団として、団の3役(松本清団長・赤野たかし筆頭副団長・斉藤たかみ政調会長)が直接、知事と面会新型コロナウィルス感染症から県民の「いのち」を守るための緊急要望書を提出しました。 提出した要望は以下となります。...
野田 はるみ
2021年1月23日読了時間: 2分


コロナ禍の女性支援について勉強会
本日は朝から事務所で作業。 協力金に関する情報動画作成から、地域要望など打ち合わせ諸々。 その間、立憲民主党ジェンダー平等推進本部主催【コロナ禍の女性支援について】の勉強会に参加。 内閣府より「コロナ禍の女性への影響」について。...
野田 はるみ
2021年1月19日読了時間: 2分


障がい・難病PTヒアリング中継 11/30 16:30~
12月3日から9日まで「障害者週間」が始まるのに先立ち、立憲民主党 つながる本部、障がい・難病PTは共同で、障がいや難病と共に生きる皆さんが、新型コロナウイルス感染症拡大のもとでのご苦労など、Zoom等でヒアリングを実施します。...
野田 はるみ
2020年11月26日読了時間: 1分


第3回定例会後半スタート
本日から第3回定例会後半が始まりました。 11月補正予算は新型コロナウイルス感染症の対策など約309億2514万円、他の条例の改正など30件が上程、その後審査、討論、採決となり先ほど散会。 長い1日の合間、横須賀の木下市議が来庁。...
野田 はるみ
2020年11月24日読了時間: 1分


環境科学センター視察
本日は、環境農政常任旧&新委員、立憲市議・町議数名と共に環境科学センターを視察。 「環境監視」「調査研究」「環境学習」+気候変動適応の推進事業として気候変動適応センター が2019年4月設置された県の科学技術拠点。昨年末は一般向けにガイド付き見学ツアーも開催されていました。...
野田 はるみ
2020年11月12日読了時間: 2分


コロナ禍の女性たちとつながる
本日は「コロナ禍の女性たちとつながる」をテーマにした立憲民主党つながる本部とジェンダー平等推進本部合同会議 にオンライン参加。 ①清水康之さん ライフリンク代表 ②石川優実さん KuToo ③竹信三恵子さん 女性労働問題研究会・和光大学名誉教授 ...
野田 はるみ
2020年10月26日読了時間: 1分


鎌倉視察 面白法人カヤック
本日は党政調会の視察に参加。 鎌倉を拠点に町ぐるみの様々な取組を進め、私自身議員になる前から注目していた 面白法人カヤックに関係する拠点を視察してきました。 企業主導型保育園の先行事例 まちの保育園を切りに 県が委託するベンチャー支援拠点 HATSU鎌倉...
野田 はるみ
2020年10月21日読了時間: 2分


立憲民主党 神奈川県連合チャンネル
立憲民主党 神奈川県連合チャンネル 県内議員のリレー動画。 神奈川県議会議員になりまだ1年半、毎日が学び、毎日が挑戦の日々ですが、 これまでの野田はるみ、これからの野田はるみ をお話しています。 地元の仲間の力作。 ご覧いただけますと幸いです。...
野田 はるみ
2020年10月19日読了時間: 1分
bottom of page