6月15日、県議会において6月補正予算が提案されました。
新しく追加された内容から主なものをご案内いたします!
『事業者支援』
補正予算案総額81億4,920万円
・国の「月次支援金」に県独自の上乗せ補助
①酒類販売事業社等支援給付金
②中小企業者等支援給付金
・月次支援金の給付対象とならない人も含む
③信用保証事業費補助
『感染症対策』 補正予算案総額 34億6,944万円
①宿泊施設感染症対策事業費 ②地域公共交通事業社感染症対策事業費
『生活支援』 補正予算案総額 301億7,745万円
②生活困窮者自立支援金の給付 生活福祉資金の貸し付けが上限に達しお困りの方への給付金
④孤独・孤立で不安を抱える女性への支援 相談体制強化や生活必需品(生理用品)等の配布など
詳しくはこちらからご確認ください。 http://www.pref.kanagawa.jp/documents/76318/r0306jyourei.pdf
また、飲食店向け協力金を申請期限内に申請できなかった方等を対象に再度の申請受付 もスタートします。詳しくはこちら。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/prs/r5175672.html
画像は新型コロナウイルス感染症の影響で事業活動に影響を受けている神奈川県の事業者のみなさまへの新しいリーフレットです。
コロナ禍、現在のまん延防止措置の期限が20日となることを踏まえ、県においても様々な動きが出てくると予想されます。
引き続き情報提供を努めてまいります。
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/57830/leafret_co200425-34.pdf

#月次支援金 #感染症対策 #生活福祉金 #飲食店向け協力金 #神奈川県 #補正予算 #時短営業 #協力金 #立憲民主党民権クラブ #神奈川県議会議員 #野田はるみ