野田 はるみ2022年12月22日1 分世界平和ポスター展横須賀市では世界の恒久平和の実現を 願い、平成元年5月23日に 「#核兵器廃絶・平和都市」を宣言 国際平和意識の普及と高揚のため、国際平和ポスター・標語コンクールを毎年行っており、その入選作品が1月9日まで、今年も #コースカベイサイドストアーズ...
野田 はるみ2022年11月21日4 分コロナワクチン接種の副反応・後遺症本日は【 新型コロナウイルス感染症対策特別委員会 】が開催されました。 新型コロナウイルス感染症も2019年12月の報告から約4年弱、第8派への感染対策に加え、これまでのワクチン接種の有用性や有効性、また接種後の副反応や後遺症への対応も必要と考え質疑しました。...
野田 はるみ2022年9月19日6 分ハラスメント/緊急記者会見9月15日、同会派の同じ1期生、佐々木ナオミ議員と共にひらいた【ハラスメント】緊急記者会見が新聞報道になっており、多くの皆様から、ご心配、励まし、憤りのお声を沢山いただいております。 皆さまの暖かいお気持ちに心より感謝申し上げます。 3年半前、2019年統一選選挙...
野田 はるみ2022年9月12日1 分核問題と平和本日は今年ウィーンで初開催された核兵器禁止条約締結国会議 に参加した 核のない世界を目指す若者グループ「KNOWNUKESTOKYO」メンバーで大学生の高橋悠太さん、徳田悠希さんの報告会に参加しました。 主催は WE21ジャパン 協賛は被爆体験を語り継ぐ会...
野田 はるみ2022年9月2日1 分ハラスメント防止研修昨日は議会運営委員会から団会議に加え 「神奈川県議会ハラスメント防止研修」も開催されました 内閣府が地方議員の調査を基に、 男女共同参画局 の作成動画を視聴 https://www.youtube.com/watch?v=PjLN17TKmwY&t=322s...
野田 はるみ2022年6月9日1 分【厚生常任委員会所属】神奈川県議会 #厚生常任委員会 に所属となりました。 これまで、障がい者・高齢者・動物愛護・女性・子どもに関する質疑は本会議や特別委員会等で行ってきましたが 今期は=社会福祉、社会保障、人権及び男女共同参画、次世代育成、私学、保健医療、生活衛生、そのほか福祉子どもみらい局や...
野田 はるみ2022年6月9日1 分【女性の声を国政へ!】6月となり価格高騰対策など課題多く、少子高齢化の日本 生活や福祉など社会インフラには女性がとても多く、生活者の視点としても女性議員を増やすことは重要と考えます。 ですが、長年日本は企業や政治分野における女性活躍がとても低く、 #男女共同参画社会基本法...
野田 はるみ2022年6月4日1 分市民と野党地域政党 #神奈川ネットワーク運動・横須賀 国の政党が、地方の政治までコントロールするのではなく、多様な地域政党が政策を競い、 住みやすいまちをつくっていく社会をめざし1984年設立された地域政党のの33回目の総会に 県内では市議や県議として活動もされている議員も多く、女性...