野田 はるみ2月10日1 分【無料PCR抗原検査 】【事業復活支援金】先週から様々な市民要望に関する 調整・調査を各機関と行いながら、 市内の無料PCR抗原検査 が受けられる事業所や、本日の31日から申請受付が始まる「事業復活支援金」を横須賀市内の皆さまへ、ご案内しています。 今日は昨年作成したペット110番...
野田 はるみ1月24日1 分【横須賀市内で”PCR検査・抗原検査”を無料検査を実施している薬局について】PCR検査・抗原検査 横須賀 において、無料検査 を実施している薬局一覧です。 本日の時点で両方の検査実施事業者は9カ所ですが、来月には10ヵ所予定 抗原検査のみは6ヵ所 共に受付は2月28日までです。 本来は予約不要ですが、1日の受付数に限りがありますので、受検可能か実施...
野田 はるみ1月24日1 分【新型コロナウィルス感染症拡大防止協力金第16弾 交付】本日21日から 神奈川県のまん延防止等重点措置 の適用を受けて、 県議会は臨時会が開催されています。 感染症拡大防止協力金第16弾 交付のため、 補正予算約411億円が上程、午後から所管常任委員会で審議中です。 取り急ぎリーフレットを作成いたしましたので、お届けさせていただ...
野田 はるみ2021年12月2日1 分「泉健太新代表」が選出!新しい立憲民主党がスタート致しました!本日12月1日 激しい豪雨の隙間から晴れ間が覗いてきました。 これまでの流れを感じさせるように 泉健太新代表が選出、 新しい立憲民主党がスタート致しました。 先日の討論会では、4人とも様々な議論を展開されたのは意義あることだったと思っております。...
野田 はるみ2021年8月25日1 分神奈川県庁 フードドライブ開催中生活困窮者等への支援 として、県内ではNPO等を中心に「フードドライブ」活動が行われています。 活動の認知度が低いことが課題でもあり、昨年は県資源循環推進課内、今年は県庁内で8月24日から9月3日まで実地されています。 現在コロナ禍で子ども食堂などでは食材も不足気味と聞いて...
野田 はるみ2021年8月19日3 分自宅療養者の健康管理、無症状・軽症の方への県の取組み神奈川県では、血液中の酸素の量を測る「パルスオキシメーター」を自宅療養者、全員に貸し出して毎日、数値を報告してもらうことで健康状態を管理しています。 現在、感染者急増を受け2万2000個を追加発注し、合わせて4万3000個を用意していますが、返品消毒利用の作業も厳しい状況と...
野田 はるみ2021年6月25日1 分三浦半島 海水浴場の開設2021年、三浦半島の海水浴場開設を巡っては県内で判断が分かれています。 横須賀市では長浜、逗子市は逗子海岸、葉山町は森戸、一色、長者ケ崎・大浜の3カ所で開設を予定。 三浦市は三浦海岸・荒井浜・和田の3カ所で開設、県のガイドラインを参考に運営ルールを独自に定め、感染症対策を...
野田 はるみ2021年6月24日1 分感染防止対策用CO2濃度測定器・サーキュレーター貸出 横須賀でスタートアクリル板に加えて、 CO2濃度測定器とサーキュレーターの無償貸出が横須賀で始まります。 受付開始は6月28日月曜日です。近隣の飲食店の方は、ぜひご利用ください http://www.pref.kanagawa.jp/docs/z7a/prs/r7552551.html...
野田 はるみ2021年5月31日1 分5月31日 明け方まで会議は続く5月31日夜中12時前、本会議において『延会手続き』があり、現在6月1日となりました。 補正予算の審議から産業労働常任委員会に続き、総務政策常任委員会が再開されています。 その終了後には本会議が開催され、終了は朝方になるかもしれません。...
野田 はるみ2021年5月25日1 分横須賀バスミニツアー 浦賀ドックとティボディエ邸住友重機械工業(株)の造船所跡地「浦賀ドック」が今年、横須賀市に無償寄付され、本日そちらの見学会にお招き頂きました。 ヴェルニー公園から浦賀ドッグまでは、海沿いを観光案内付でのバスミニツアー、横須賀の魅力も再発見。 国内最古級とされるレンガドック、今後は譲渡された敷地の整備...
野田 はるみ2021年5月19日1 分リーディングシネマ ちいさなちいさな王様(共生共創事業)先日新庁舎1階ロビーで、神奈川県の「共生共創事業」の一環として作成したリーディングシネマのポスターが目に入りました。 「いま、大人が読むべき絵本」ともいわれ、長きにわたって愛されてきたドイツのベストセラー小説 「ちいさなちいさな王様」を俳優...
野田 はるみ2021年5月1日2 分立憲民主党神奈川県連女性活躍推進本部リーフレット完成!ジェンダーギャップ指数世界153カ国中120位と低い日本において、立憲民主党神奈川は女性議員が約32%の37名になりました! 日本は、まだまだ女性がいきいきと活躍できる社会になっておらず、コロナ禍におけるジェンダー視点の取組などを掲載したリーフレットを今回作成いたしました。...
野田 はるみ2021年4月29日1 分タウンニュース横須賀版4月30日号4月29日は「昭和の日」。 昭和前半から「天長節」、「天皇誕生日」、「みどりの日」。 2007年から「昭和の日」と変遷する4月29日の祝日。 以前の「みどりの日」は5月4日に移動。 新緑がまぶしい季節を迎えるこの時季、例年「みどりの月間」としてのさまざまな緑化行事も、今年は...
野田 はるみ2021年4月25日1 分新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金第9弾 要請内容及び区域変更(4/25更新)「まん延防止等重点措置区域」の適用区域の追加(鎌倉市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市)及び要請内容(4月28日から酒類の提供は終日停止)の追加に伴い、令和3年4月28日以降、協力金の支給要件が変更となりましたので、ご案内いたします。...
野田 はるみ2021年4月18日1 分マイクロプラスチック・ストーリー日本語吹替版 声優募集中!環境学習教材 としてお薦めするドキュメンタリー映画 「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」 多くの子ども達にも見てほしい映画、その日本語吹替バージョンに向け子供声優募集です! https://www.microplasticstory.org/aud...
野田 はるみ2021年3月29日1 分支援策ちらし配布しています最新の新型コロナ感染症の影響に対する支援策情報。 皆さまにお配りさせていただいておりますが、こちらからもご案内させていただきます! #神奈川県感染拡大防止協力金第8弾 #立憲民主党民権クラブ #神奈川県議 #野田はるみ
野田 はるみ2021年2月19日1 分タウンニュース2月19日号タウンニュース 横須賀版 2月19日号に県政報告を掲載しました。 内容は、 政策や時短要請協力金を分かりやすく説明した動画のご案内、 我が会派から黒岩知事への緊急要望、 女性蔑視 についてです。 昨日の新聞折り込みにタウンニュースが入っていますので、お手元に届いておりました...
野田 はるみ2021年2月8日2 分2月8日より協力金第6弾スタート緊急事態宣言が延長され、 神奈川県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6弾)が始まりました。期間は2月8日から3月7日まで。 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第6弾) 第6弾では新たに県の「感染防止対策取組書」又は市町村が作成する「感染防止対策にかかるステッカ...
野田 はるみ2021年2月1日1 分アクリル板無償貸出 横須賀でスタート新型コロナウイルスの飛沫感染防止用アクリル板の無償貸出 横須賀でもはじまります!是非、ご利用ください。 申請受付は、 2 月 3 日(水曜日) 9 時 30 分から 県 HP 上の専用の申込みフォームで受付を開始予定です! 県ホームページ ...
野田 はるみ2021年2月1日2 分緊急事態宣言延長を受け神奈川県感染症対策本部会議 2月2日、東京・神奈川など10都府県の緊急事態宣言を3月7日まで延長されたことを受け、神奈川県においては19時30分より新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議が開催されました。 知事は「宣言延長は残念だが、感染状況や病床の逼迫(ひっぱく)を見るとやむを得ない」と説明、...